地酒・本格焼酎の銘酒を揃える創業1706年の東京の老舗酒屋、伊勢五本店。 Sake/Shochu store in Yanesen area, Tokyo. Since 1706
東京(千駄木・中目黒)にて、お酒をお探しの皆様のご来店をお待ちしております。
【日本酒】新政、醸し人九平次、光栄菊、黒龍、作、澤屋まつもと、冩楽、信州亀齢、etc.
【焼酎・泡盛】㐂六、佐藤、月の中、豊永蔵、なかむら、春雨、フラミンゴオレンジ、龍宮、etc.
Sake/Shochu store in Yanesen area, Tokyo. Since 1706

オンラインショップはこちら
https://www.isego.shop/
本日は、こちらの商品のご案内です!

※12/14(水)店頭販売開始予定

FUKUSHIMA SAKE PROJECT 廣戸川ボトル
(商品コード:720ml 3970)
3970-1

日本酒/松崎酒造店/福島県

720ml    3,300 円(税込)

【アルコール度数】16%
【酸度】1.5
【使用米】福島県産 夢の香
【精米歩合】55%

FUKUSHIMA SAKE PROJECT
CHIBA × YAMAGUCHI
福島酒応援プロジェクト

うる星やつら・高橋留美子先生の描き下ろしラムと福島4蔵のコラボラベル!
廣戸川で初めて再仕込みの貴醸酒の生酒にチャレンジしました。
香りは白ブドウを連想する今までにないタイプで上品な甘みを感じつつもスムーズな口当たりが特徴です。

近年、日本が誇る伝統文化である日本食・日本酒の世界発信が増えていく中「日本酒を世界へ、より多くの人へ」の千葉麻里絵と「福島の蔵・酒の楽しみ方をより多くの人へ」の山口広幸(福島県在住)、2人の酒の伝え手が出会う。
千葉が福島へ何度も通い、各酒蔵が集まり、福島の蔵の想い・素晴らしさ・福島の現状、千葉・山口の両伝え手の想い苦悩など腹を割り、たくさん語り合い、想いをぶつけ合っていく中で「FUKUSHIMA SAKE PROJECT」が立ち上がりました。
千葉・山口両伝え手の想いを込めたデザイン・各蔵の想いを込めた「FUKUSHIMA SAKE PROJECT」特別限定酒を是非楽しく飲んでいただきながら福島の応援をよろしくお願い致します。
(蔵元コメント)

オンラインショップはこちら(720ml

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 【日本酒】「仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒」1.8Lが再入荷致しました!
  • 【日本酒】「飛鸞 HIRAN 神楽(KAGURA) 無濾過生」入荷致しました!
  • 【日本酒】「仙禽 UAコレクション UA.1st(ファースト)」入荷致しました!
  • 【日本酒】「山本 Pure Black ピュアブラック 生原酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「大倉 特別純米 あらばしり 無濾過生原酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「出雲富士 純米吟醸 超辛口 しぼりたて生原酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「京の春 しぼりたて 純米生原酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「日高見 純米吟醸 うすにごり生酒」入荷致しました!
  • 【クラフトビール】「Be Easy Brewing」2種類新入荷!
  • ライブドアブログ