地酒・本格焼酎の銘酒を揃える創業1706年の東京の老舗酒屋、伊勢五本店。 Sake/Shochu store in Yanesen area, Tokyo. Since 1706
東京(千駄木・中目黒)にて、お酒をお探しの皆様のご来店をお待ちしております。
【日本酒】新政、醸し人九平次、光栄菊、黒龍、作、澤屋まつもと、冩楽、信州亀齢、etc.
【焼酎・泡盛】㐂六、佐藤、月の中、豊永蔵、なかむら、春雨、フラミンゴオレンジ、龍宮、etc.
Sake/Shochu store in Yanesen area, Tokyo. Since 1706

オンラインショップはこちら
https://www.isego.shop/
本日は、こちらの商品のご案内です!

FUKUSHIMA SAKE PROJECT 笹正宗ボトル
(商品コード:720ml 241)
241-1

日本酒/笹正宗酒造/福島県

720ml    3,300 円(税込)

【アルコール度数】13%
【日本酒度】-25
【酸度】1.8
【使用酵母】福島県夢酵母及び協会18号
【使用米】喜多方産 夢の香
【精米歩合】60%

FUKUSHIMA SAKE PROJECT
CHIBA × YAMAGUCHI
福島酒応援プロジェクト

うる星やつら・高橋留美子先生の描き下ろしラムと福島4蔵のコラボラベル!
笹正宗ボトルは初の試みとなる貴醸酒です。
キュートな甘みがオリジナルマサラスパイスの魅力を引き出します。
辛みと甘みの電撃マリアージュをお楽しみください。

近年、日本が誇る伝統文化である日本食・日本酒の世界発信が増えていく中「日本酒を世界へ、より多くの人へ」の千葉麻里絵と「福島の蔵・酒の楽しみ方をより多くの人へ」の山口広幸(福島県在住)、2人の酒の伝え手が出会う。
千葉が福島へ何度も通い、各酒蔵が集まり、福島の蔵の想い・素晴らしさ・福島の現状、千葉・山口の両伝え手の想い苦悩など腹を割り、たくさん語り合い、想いをぶつけ合っていく中で「FUKUSHIMA SAKE PROJECT」が立ち上がりました。
千葉・山口両伝え手の想いを込めたデザイン・各蔵の想いを込めた「FUKUSHIMA SAKE PROJECT」特別限定酒を是非楽しく飲んでいただきながら福島の応援をよろしくお願い致します。
(蔵元コメント)

オンラインショップはこちら(720ml

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
ギャラリー
  • 【芋焼酎】「大和桜 進取(やまとざくら しんしゅ)」入荷致しました!
  • 【芋焼酎】松露酒造「Pentatonic two」入荷致しました!
  • 【日本酒】「富久長 辛口純米 直汲み生酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「阿部勘 純米吟醸 かすみ 生酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「赤武 海龍神水(かいりゅうじんすい)」入荷致しました!
  • 【日本酒】「森嶋 雄町 純米大吟醸 しぼりたて生」入荷致しました!
  • 【日本酒】「寒菊 39-Special Thanks 2023- 純米大吟醸 無濾過生原酒」入荷致しました!
  • 【日本酒】「たかちよ NEW YEAR'S BOTTLE 無ろ過生酒 dragon year」入荷致しました!
  • 【日本酒】「彩來(Sara) 純米大吟醸 無濾過生原酒」入荷致しました!
  • ライブドアブログ