いつもご覧くださり、ありがとうございます!スタッフ小原です。
現在、伊勢五本店で働く傍ら、LOCALIFEという「外国人旅行者が無料で泊まれるシェアハウス」にて外国人に日本酒や焼酎を紹介しています。無料で泊める代わりに、現地の料理を作ってもらったり、あるいは現地のお酒をいただいたりと、そんなwin-winな民泊をしています(^^)

泊まりに来てくれる外国人に、彼らの国での「日本酒体験」「焼酎体験」がどんなものだったか訊いてみると、
「燃えるように熱かった!」
「水で薄めたウォッカみたい」
「お燗で美味しかった」
「what's sake?」
などなど、レベルは様々ですが、総じていいお酒に出会ったこなかったような話をよく聞きます。こんな話を聞くと
「日本酒と焼酎はそんなんじゃないよ」って伝えたい!!!!
と思い始めるわけでありまして、現在では家に泊まりに来る外国人にできるだけお酒を紹介しています。
【外国人に一体どんな焼酎を紹介すればよいのだろう?】
外国人にとっては、日本酒はフルーティで、かつワインと比較して飲みやすい分、馴染みやすいお酒ですが、焼酎はその点悩みどころなお酒でもあります。伊勢五本店にも外国人のお客様がたびたびいらっしゃいますが、「What is SHOCHU?」と聞く方が9割。そんな方の「人生で初めての焼酎」に何を飲んでもらったら、彼らが焼酎に魅せられるか・・・
考え抜いた末に数種類の焼酎をリストアップ、そして最初の一杯としては黒木本店の『球』を飲んでもらうことにしました!

芋由来の柑橘類の皮のニュアンスに白桃やライチの風味が優しく香り穏やかな香ばしさが香りにアクセントを与えている。程よいボリューム感で滑らかで甘やかな口当たりマンダリンオレンジの風味や米の甘みを思わせる風味が心地よく余韻に残る。(蔵元コメント)
『球』は黒木本店が昨年リリースした焼酎。和食だけでなく、洋食とも合う新しいタイプの焼酎で、甘い芋の香りの上に紅茶のようなニュアンスも感じます。また他の特徴としては
1.アルコール度数が14%と、ほぼワインと同じで優しいタッチ
2.冷蔵庫に入れて冷やしておくと、前菜にぴったり。そのままボトルを外に出しておくとボリューム感が出てくるので、後の皿にも合ってくる
なども挙げられます。
そんな『球』を飲んでどんな反応だったか、今回の記事が長くなってしまったので、次の記事にてご紹介させていただきます♪
現在、伊勢五本店で働く傍ら、LOCALIFEという「外国人旅行者が無料で泊まれるシェアハウス」にて外国人に日本酒や焼酎を紹介しています。無料で泊める代わりに、現地の料理を作ってもらったり、あるいは現地のお酒をいただいたりと、そんなwin-winな民泊をしています(^^)

泊まりに来てくれる外国人に、彼らの国での「日本酒体験」「焼酎体験」がどんなものだったか訊いてみると、
「燃えるように熱かった!」
「水で薄めたウォッカみたい」
「お燗で美味しかった」
「what's sake?」
などなど、レベルは様々ですが、総じていいお酒に出会ったこなかったような話をよく聞きます。こんな話を聞くと
「日本酒と焼酎はそんなんじゃないよ」って伝えたい!!!!
と思い始めるわけでありまして、現在では家に泊まりに来る外国人にできるだけお酒を紹介しています。
【外国人に一体どんな焼酎を紹介すればよいのだろう?】
外国人にとっては、日本酒はフルーティで、かつワインと比較して飲みやすい分、馴染みやすいお酒ですが、焼酎はその点悩みどころなお酒でもあります。伊勢五本店にも外国人のお客様がたびたびいらっしゃいますが、「What is SHOCHU?」と聞く方が9割。そんな方の「人生で初めての焼酎」に何を飲んでもらったら、彼らが焼酎に魅せられるか・・・
考え抜いた末に数種類の焼酎をリストアップ、そして最初の一杯としては黒木本店の『球』を飲んでもらうことにしました!

芋由来の柑橘類の皮のニュアンスに白桃やライチの風味が優しく香り穏やかな香ばしさが香りにアクセントを与えている。程よいボリューム感で滑らかで甘やかな口当たりマンダリンオレンジの風味や米の甘みを思わせる風味が心地よく余韻に残る。(蔵元コメント)
『球』は黒木本店が昨年リリースした焼酎。和食だけでなく、洋食とも合う新しいタイプの焼酎で、甘い芋の香りの上に紅茶のようなニュアンスも感じます。また他の特徴としては
1.アルコール度数が14%と、ほぼワインと同じで優しいタッチ
2.冷蔵庫に入れて冷やしておくと、前菜にぴったり。そのままボトルを外に出しておくとボリューム感が出てくるので、後の皿にも合ってくる
なども挙げられます。
そんな『球』を飲んでどんな反応だったか、今回の記事が長くなってしまったので、次の記事にてご紹介させていただきます♪